よくある質問についてお答えします
整体は怖いイメージがあるのですが大丈夫でしょうか?
「ボキボキと音のなる整体は怖い」「翌日、揉み返しがきて辛かった」という経験をされた方が当院にお越しになっています。
力任せに押したり揉んだりせず、まったく痛みを伴わないやさしい手あてです。また、施術の際には手をあてているところがどうなっているか、ご説明します。

どのような人が来ていますか?
骨格のゆがみや日常の姿勢を「よりよく変化させたい」方、または体質を改善して元気さを取り戻したいという方がメインです。
性別は女性8割、男性2割、年齢層は40才~60代の方が多く、ご高齢の方では70才以上の方もいらっしゃいます。
予約はしたほうがよいですか?
お客様の施術に集中するため予約制にしていますので、来院前にご予約をお願いします。
時間外でもご希望に応じてご予約を承ります。
着替えはありますか?
当院では皮膚や筋膜に効果的な施術を行うため、次のような服装でお越しください。
男性:半袖または長袖のTシャツ、柔らかい素材のズボンなど
女性:キャミソールまたは長袖のTシャツ、柔らかい素材のズボンなど
ジーンズやスーツでお越しになる方のために、着替えの用意もございます。
施術時間はどのくらいかかりますか?
初回はカウンセリングや姿勢の確認、そして施術後の説明などがありますので60~80分程度とお考えください。
表示されている時間はお着替えやカウンセリングを含みます。
2回目以降は問題が軽く、健康を維持していきたい方には40分程度の施術。長年の問題がある方、ストレスが多い方などは50~60分程度の施術を行っています。

施術を受けるとどんな変化が期待できますか?
施術後には背筋が伸びて姿勢よく立てる、足が軽くなって歩きやすいなどの変化を感じられます。骨格を整えることで筋肉の動きや血液の流れもスムーズになるので8~48時間ほどの間、体は変化が続きます。
施術を受けたあとの変化には個人差があり、捻挫やぎっくり腰など急性のものと慢性的な腰痛や冷え性など長年にわたるものでは経過も異なるため、不明な点は遠慮なくお尋ねください。

施術を受けたあとに気をつけることはありますか?
施術を受けたあとは3つのことをお願いしています。
・施術を受けたその日はゆっくりとお過ごしください
骨格の変化に伴って筋肉や血管、神経系も変化が起き始めます
施術後、8~48時間は体の変化が続くため、一時的にだるさを感じることもあります
・施術後1時間は食事を控えていただきます
食事をすると血液が胃腸に集まって消化にエネルギーを使い、施術の効果を半減させてしまいます
施術後、1時間は食事を控えていただくようにお願いしています
お茶やコーヒーなどの水分はOKです
・いつもより早めにお休みください
その日のうちに寝ることをおすすめしています
また、熱いお風呂に入ると神経が興奮しますので、ややぬるめのお風呂に入ってお休みください
どれくらい通うものなのですか?
初期は1週間~10日に1回ほど。その後は様子を見ながら2週間~1ヶ月に1回を目安にお考えください。期間や頻度は個人差がありますので、施術後に説明いたします。
捻挫など急性の症状であれば1~2回の施術で改善が期待できます。
過去の古傷や慢性的な不定愁訴であれば数回~3ヶ月程度、経過を観察しながら体調を見極めて改善していきます。

次回予約や回数券を勧められるのが不安です
ご自身で体の状態を理解してメンテナンスすることが、健康のための第一歩と考えています。
会計時に次回予約を確認させていただきますが、2回目以降の施術をむりに勧めることはありません。
保険は使えますか?
当院は自由診療にて施術を提供しております。
医療保険適用の訪問マッサージについては、別途、お問い合わせください。
クレジットカードは使えますか?
はい、ご利用いただけます。
現金またはクレジットカード、交通系電子マネー、PayPay にてお支払いいただけます。
出張はお願いできますか?
東京近郊(当院から移動1時間程度)のご希望の場所に出張いたします。
施術料金+出張費を頂戴いたします。お気軽にご相談ください。