院長ブログ– category –
-
夏バテ予防に、今こそ整えたい自律神経
関東地方の梅雨明けは7月上旬との予報、いよいよ本格的な夏が近づいてきました。気温や湿度の急な変化に、なんだか体がついていかない…という方も多いと思います。 この時期になると耳にする「夏バテ」。食欲がわかない、眠りが浅い、やる気が出ない…など... -
夏に向けて足元を整える
6月も下旬ですが連日、30度近くになる日が続いています。これからは薄手の服にサンダルと涼しい格好をする季節です。素足にサンダルを履いて歩くと、足元が気になりますね。今回は夏に向けて足元を整えるという話を綴ります。 【気になる足のむくみ】 素... -
梅雨入り目前!今からできる体調リセット法
6月に入り、そろそろ梅雨入りのニュースも聞こえてきます。この時期は「なんとなくだるい」「疲れが取れない」と感じる方が増えてきます。でも、梅雨に入る前の今なら体調を整えるチャンスです。今日は、湿気や気圧の変化に負けないからだ作りのポイントを... -
意外と多い!春から初夏にかけて増える『肩こり・首こり』の原因とは?
5月も下旬に入り、日中は屋外を歩いていると汗ばむほどに気温が上がってきました。この時期に患者さんからよく聞くのが… 「最近、肩こりがひどくて…」「首が張って頭痛まで出てきました」 といった声です。 春から初夏にかけて、肩こりや首のこりに悩む方... -
当院の施術を紹介します【やさしいしあつ】
【高円寺で心と体をゆるめるひととき】 あい治療院の“やさしいしあつ”で、ぐっすり眠れる毎日へ 高円寺北でひとりひとりに寄り添う施術を行っている「あい治療院」です。 日々の疲れやストレス、なんとなく取れないだるさや眠りの浅さ…そんなお悩みを抱え... -
連休明けに差がつく!今から始める疲労回復
待ちに待ったゴールデンウィークがやってきました!旅行やお出かけ、家族との時間…楽しい予定がたくさんある方も多いのではないでしょうか。 でも実際のところ、「連休明けにぐったり疲れてしまう…」という声もよく耳にします。連休中に体を酷使してしまう... -
当院の施術を紹介します【筋膜リリース・オリジンテクニック】
筋肉を強く押したり揉んだりすると、筋線維が壊れる…そういう話を聞いたことはあるでしょうか。 その証拠に、野球のピッチャーは試合のあとに肩をアイシングしています。これは、投球動作によって起きる肩まわりの筋肉の炎症を抑えるためです。 筋肉は、筋... -
高円寺・子ども食堂の会に寄付いたしました
チャリティマッサージにてお預かりしたお金を高円寺・子ども食堂の会に寄付させていただきました。 寄付した日 2024年5月28日金額 3,500円 後日、会長さんよりていねいにご連絡をいただきました。手紙には近隣のお子さんや独り暮らしの高齢者にお... -
バーストラウマを解消する
赤ちゃんが産まれてくるとき、産道を通過してオギャーと産声をあげます 赤ちゃんが通る産道、お母さんの骨盤底の大きさはその幅、約14cm。リラキシンというホルモンの影響で骨盤は広がりますが、それでも狭いことに変わりはありません。 胎児は頭の骨を重...