ブログ
-
ふくらはぎを温めよう
足は第二の心臓と言われます。重力の影響で血液が集まりやすい=むくみやすいところ こう考えると、ふくらはぎを動かして血行をよくすることの大切さがわかります。 血行がよくなる ⇒ 代謝が上がる ⇒ 体温が上がる 折しも2月、まだしばらく冷え込む季... -
こがおの手あて・新メニューのご案内
【顔のむくみやお化粧のノリが気になる方へ】 頭と顔の骨格を整えることで立体的な顔立ちをよみがえらせます。さらにデコルテの施術により全身のリンパのめぐりをよくします。 こんな悩みでお困りの方へ ・顔の骨格が平坦で写真うつりが気になる方・おなか... -
【日曜セミナー】LINE公式のご案内
徒手療法を行う方に役立つ情報をお届けするLINE公式アカウントを用意しました。(旧・てあてのたまごから日曜セミナーに名称が変わりました。2025.10.10現在) 【日曜セミナーのご案内】 私自身、この業界の入口は指圧を学んだことがきっかけでした。そし... -
(施術モニター)F・O様のご感想
「大上メソッド」という施術をモニターとしてご協力いただいた F・O様 の感想を掲載します。施術の効果および変化の過程は個人差があることをご了承ください。 2022年10月12日 初回の来院主訴:首の痛み、背中全体の張り既往歴:10代、20代の頃に交通事故... -
(施術モニター)K・T様のご感想
「大上メソッド」という施術をモニターとしてご協力いただいた K・T様 の感想を掲載します。施術の効果および変化の過程は個人差があることをご了承ください。 2022年10月25日 初回の来院主訴 :右腰が辛い既往歴:テニス肘、ゴルフ肘と診断されたことが... -
【コ・メディカ】の取材を受けました
縁は異なもの、味なもの昔からそう言われるように、出会いには不思議なご縁もあります。 偶然にも昨年暮れに、ある男性(Sさん)に出会いました。 ・出身がおなじ、静岡県・大学がおなじ、大阪のとある私立大学・所属していた部活もおなじく、競技ダンス部... -
骨格調整・ミニセミナー(肩関節編)のお知らせ
当院で行っている施術(BRM療法®)を用いた【骨格調整・ミニセミナー】を開催します。10月は肩関節編です。 日時:10月9日(日) 10時~12時会場:横浜市内(参加者にご連絡します)定員:8名 【学べる内容】#05 肩こりのケアと肩関節の調整・肩関節の解剖... -
「てあて」のモニターを募集しています
「てあて」について 当院ではより多くの人に「本来、備わっている自己治癒力とはどういうものか」を知っていただくために、施術モニターを募集しています。「てあて」はその人が本来、持っている体の動きを取り戻していく施術です。 てあては5gほどのフ... -
助産院で講習会を行いました(2022年8月)
夏の暑いさなか、助産師さんとのご縁から「産前産後の骨格調整」をテーマにお話をさせていただく機会がありましたので、綴ります。 医療が高度になっている現代ですが、それでも【子どもを生む】ことは太古の昔から変わらない行為です。女性にとっては一大...